【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5sのお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」 ★2
備蓄米が放出されても価格の高騰が止まらない米。
食卓に欠かせない米の価格はいつになれば下がるのでしょうか。
朝から大忙しのお母さん。
15日「イット!」が訪れたのは、都内で暮らす伊藤さん一家の自宅です。
朝から準備していたのは子供たちのお弁当。
平日は毎日、お弁当や夕飯用に5合の米を炊くといいます。
伊藤さん一家は父親のリュウタさんと母親のメグミさん、そして8人の子供たちと暮らす10人の大家……
5,000円でも手に入るうちは買っとけ この先どーなるか分からんぞ
平時ですら主食をまともに流通させられない国が 中国相手にイキり散らかすとか
今年のうちに(冬までには)5キロ1万円をあっさり超えることになるんじゃないかなぁ そして同時に、中国へ大量輸出されることにもなったりして
物価高に便乗してる可能性が高いと思うけど
無政府状態が続いております
答えは出てるからバレてるぞ!(笑) 外国に輸出してるからやろ?高値で(笑)ホタテの時と同じパターン使ってんじゃね~よ!クソ売国政府、怒り
トランプにJAを懲らしめてもらうのが良い JA調子に乗り過ぎ
万引きには重たすぎる