GETTY IMAGES7時間前イギリスの最高裁判所は16日、2010年制定の平等法における「女性」について、生物学的性別で定義されるとする判決を、判事の全員一致で出した。この判決は、スコットランド、イングランド、ウェールズ全域で、性別に基づく権利の適用に重大な影響を与える可能性がある。
ネトウヨが暴走する前に言っておく 勝ち負けじゃないんだぞ
どうでもいいけどトランジスタは日本では精神疾患の病気と認定されてる まず治療して治せや おっさんが私は心は女とか言うやつ 国が認定しあ病気だから
差別とかは関係無い 法律の定義をはっきりさせただけ そもそも最初から法律内に書いとけば解釈で揉める必要も無かった話 もちろん法律内にトランスジェンダー含むと書いていれば含まれてた
生物学的だけだと決まらないパターンがあるよな
左翼「イギリス最高裁はネトウヨ」
ハリーポッターの原作者が揉めてただけじゃなく そういう運動が起きてたんだな
さすが、レディーファーストのお国
日本の裁判官もこういう当たり前の認識を持ってほしい たかが裁判官ごときが憲法の解釈を捻じ曲げるなんてあってはならない
ネトウヨが暴走する前に言っておく 勝ち負けじゃないんだぞ
どうでもいいけどトランジスタは日本では精神疾患の病気と認定されてる まず治療して治せや おっさんが私は心は女とか言うやつ 国が認定しあ病気だから
差別とかは関係無い 法律の定義をはっきりさせただけ そもそも最初から法律内に書いとけば解釈で揉める必要も無かった話 もちろん法律内にトランスジェンダー含むと書いていれば含まれてた
生物学的だけだと決まらないパターンがあるよな
左翼「イギリス最高裁はネトウヨ」
ハリーポッターの原作者が揉めてただけじゃなく そういう運動が起きてたんだな
さすが、レディーファーストのお国
日本の裁判官もこういう当たり前の認識を持ってほしい たかが裁判官ごときが憲法の解釈を捻じ曲げるなんてあってはならない