【すごい】大阪万博とは大違い…アメリカに実在する「名前通り」の「空飛ぶクルマ」もちろん地上走行も可能
大阪万博の”目玉展示物”のひとつとされているのが、いわゆる「空飛ぶクルマ」です。ただこれらは、地上走行はできないことから「ガッカリした」といったコメントが寄せられることも。ただ海外にはまさに「翼の生えたクルマ」のようなモデルが存在します。万博の「空飛ぶクルマ」は地上走れず 2025年4月に開幕した大阪・関西万博の”目玉展示物”のひとつとされているのが、いわゆる「空飛ぶクルマ」と呼ばれる航空モビリテ……
車に変形する飛行機?
中国にもこういうのある 大阪万博、本当、ハッタリ詐欺師の祭典
車は車、飛行機は飛行機で別々にするほうがよくないか?
滑走路が要るやつだろ 空港と空港の間しか飛べないゴミ
飛行機は燃費滅茶苦茶悪いしな
40年前にロケットマンを飛ばせた国だぜ。少し前には自転車で子供を飛ばせてる。トトロと遊んで喜んでる日本人とは違うんだよ 車だって空を飛んでもいい頃だろう
バックトゥーザフューチャー2で見たやつやん 求めてたのはコレよ
実用性やら経済性はともかく、お祭りなんだからこれ使ったら良かったのでは?