ニュースを更新

【新潟】「ウルイ」と間違え『コバイケイソウ』をおひたしに 試食5分後におう吐や下痢などの食中毒症状

ニュース速報+
8.6
2025/04/18(金) 07:20

新潟県佐渡市で、有毒植物の『コバイケイソウ』による食中毒が発生しました。
山中での散策中に“ウルイ”と間違えて採取したものを口にしてしまったということですが、患者は快方に向かっているということです。
佐渡保健所によりますと、佐渡市の70歳代の女性が15日に夫と2人で散策をし「ウルイ(オオバギボウシ)」だと思い野草を採取。翌日、夕食の一品として“おひたし”にしようと自宅でゆでて試食したところ、およそ……

この記事へのコメント

その辺の草をおひたしにするの流行ってる?

日本の貧困もここまできたか

これもよくあるよな。

令和の帝銀事件である

野草は食べるし、近所の公園にも種を撒いて採ってる。家族は誰も食べないけどね。毒さえ無ければ、おしたしすれば大抵食べれる 春の七草みたいなもんだ

「熱処理したからヨシ!」って訳ではなかったか

まるで北朝鮮だね 国民を苦しめる日本年金機構と財務省のせいで貧乏人は雑草を食べる

うっかりさんやなぁ。

コメントをもっと見る