【美容】アレン様「太ってるのは富の象徴!」日本の“やせ信仰”に物申す…「あるべきところに肉がある方がセクシーよ」
“アレン様”ことタレント・アレンが16日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、日本の“やせ信仰”に物申す場面があった。
番組では「過度なダイエット」の弊害について特集。そこで意見を求められたアレン様は「あのね、太ってるのは富の象徴なんですよ!」と語気を強めた。
「特に日本、韓国、中国、このアジアの3カ国って異常な“やせ信仰”みたいなものがあり……
痩せすぎも気持ち悪いがデブも健康的ではないからな 普通が1番よ
お前らがウサギ小屋って馬鹿にする居住空間で生活するには痩せてると丁度いいんだよ
あるべきところに過剰にある、ってのはどうかと思うがね。ほどほどについているのが一番
富野の象徴をハゲ侵攻にすれば、みんな幸せ!
そもそも日本女に美人は少ない 痩せただけで美人に変身できると考えるのが間違い
本当の金持ちはジム行って引き締まってるからね、肥るのはジャンクフードばかり食べてる低所得者ってのもある
100年前なら富の象徴かもしれないが これだけ 飽食の時代になると 自制が効かず、高カロリーで栄養価の低い 食べやすい食べ物をバカスカと 食べている 頭の悪い 貧乏人の象徴だろう
ある程度は肉があった方がいいのはそう ガリガリの女は触り心地が悪いよ見てる分にはいいだろうけど ちゃんと肉ある女は触っててぷにぷにでいい