中央道や東名高速などの料金所にあるETCレーンがシステム障害で使えなくなった問題で、中日本高速道路(NEXCO中日本)は18日、15日午後10時までに後日払いの申し出をしたのは約3万6千件と明らかにした。 システム障害は6日午前0時半から約38時間続き、最大8都県、106の料金所でETCが使えなくなった。同社は料金所の渋滞を解消するため、通行料金を後日払いにする形で障害が生じている料金所……
そーら一般道より遅れて金払うマヌケはそうそうおらんやろ
逆に高速道路としての役目を果たしていないと返金および損害の提訴されるだろう ※提訴できるのは中日本に利用料を支払った者だけ
そもそもシステムの不具合で迷惑かけまくったんだから慰謝料代わりにタダで良いだろって思ってるヤツがほとんどだろうな。
一般道より遅くて、「高速道路とは?」だよな笑
最大で渋滞に何時間ぐらいだったのかにもよりそうだよな、システム障害は38時間でも利用者によるしな
不具合出して迷惑かけといて請求するNEXCOが糞だろ
ナンバー控えてるなら車検か廃車時に回収すれば?
は?障害起こしたのはそっちだろと。 それでさ、利用者に迷惑や負担を掛けておいて、にも関わらず通常料金を徴収しようってのは虫が良すぎやしないかい?
そーら一般道より遅れて金払うマヌケはそうそうおらんやろ
逆に高速道路としての役目を果たしていないと返金および損害の提訴されるだろう ※提訴できるのは中日本に利用料を支払った者だけ
そもそもシステムの不具合で迷惑かけまくったんだから慰謝料代わりにタダで良いだろって思ってるヤツがほとんどだろうな。
一般道より遅くて、「高速道路とは?」だよな笑
最大で渋滞に何時間ぐらいだったのかにもよりそうだよな、システム障害は38時間でも利用者によるしな
不具合出して迷惑かけといて請求するNEXCOが糞だろ
ナンバー控えてるなら車検か廃車時に回収すれば?
は?障害起こしたのはそっちだろと。 それでさ、利用者に迷惑や負担を掛けておいて、にも関わらず通常料金を徴収しようってのは虫が良すぎやしないかい?