約38時間にわたり高速道路の自動料金収受システム(ETC)で大規模な障害が発生した問題で、中日本高速道路(NEXCO中日本)は18日、通行料金の「後払い」の申告が約3万6000件にとどまっていることを明らかにした。 障害が発生する1週間前の同じ時間帯の通行台数は約96万台だった。NEXCO中日本は後払いの対象も、この数に近くなるとみているが、実績との比較では約3・8%にとどまっている。 大規……
せこい泥棒みたいネクスコ
当事者じゃないけど絶対払いたくないだろこれ 利用者には全く非がないのに大渋滞に巻き込まれ
別に被害受けた当事者じゃないけどだったら待たされた時間×1万円くらいは全員に弁済しないとな
逆だろ 賠償金払うべき
バックれてやったぜ、ウヒャヒャヒャー。 って言うバカなんだろうなとしか想像できない。
大多数が支払い拒否ということ これが世間の返答 天下り組織は一般と感覚がズレすぎているからな NHKとか農協とか
迷惑かけといてお金とるのは糞ですね
3割くらいは払うかと思っていたが、日本の民度も変わってきてるなw
せこい泥棒みたいネクスコ
当事者じゃないけど絶対払いたくないだろこれ 利用者には全く非がないのに大渋滞に巻き込まれ
別に被害受けた当事者じゃないけどだったら待たされた時間×1万円くらいは全員に弁済しないとな
逆だろ 賠償金払うべき
バックれてやったぜ、ウヒャヒャヒャー。 って言うバカなんだろうなとしか想像できない。
大多数が支払い拒否ということ これが世間の返答 天下り組織は一般と感覚がズレすぎているからな NHKとか農協とか
迷惑かけといてお金とるのは糞ですね
3割くらいは払うかと思っていたが、日本の民度も変わってきてるなw