ニュースを更新

【鳥取】「立ったまま寝る」仮眠ボックスを山あいの町の病院が導入 16時間勤務、看護師不足で過酷な労働環境…効果的に体を休める仕組みは?

ニュース速報+
34
2025/04/21(月) 00:25

他の先進国に比べ睡眠時間が短いと言われる日本ですが、ある企業が開発した画期的な商品が、鳥取県の山あいにある病院に導入されました。それが「立ったまま寝る仮眠ボックス」です。
過酷な労働環境で頑張る看護師が、効果的に体を休められるようになると期待されています。
土江諒 記者
「SF映画に出てきそうなこちらのボックスが、仮眠ボックスです」
この日、鳥取県日南町に企業版ふるさと納税として寄付された……

この記事へのコメント

横に寝かせてあげろよ

刑務所に導入したら、みんな個室なや。 大人気ちゃうか?

つり革を設置してください

スペース的には場所取らなくて良いんだけど… いや、カプセルホテルサイズで良いから寝かせてやれよw

空いているベッド使わせてやれよ

おいヨダレ垂らしたの誰だよ!

どう見ても仮設トイレ

昔の英国で、貧民の労働者がこんな寝方をしてたな。 ロープとか棒を抱えて、座って寝るの。

コメントをもっと見る