全国の動物愛護センターや保健所に引き取られ、2023年度に殺処分された犬と猫は9017匹で、初めて1万匹を下回ったことが環境省のまとめで分かった。1974年度には約122万匹だったが、動物愛護管理法の改正や保護団体の努力で減少傾向にある。 環境省が、都道府県などから報告を受けて集計した。2023年度に殺処分された犬は2118匹、猫は6899匹で、センターなどに引き取られた犬猫4万4576匹……
中国人が増えたからな。鳩も減ってるし。
ようするに害悪の主要因は犬猫ではないということだろ だいたい人間社会に重大問題をひき起こすのはヒトモドキの池沼サルだからな
それにしちゃノラネコノライヌを全然見ねえんだが 絶滅危惧種なんじゃね?
犬猫殺す前に死刑囚を全て殺処分しろ
先日うちの猫が永眠しました 20年一緒に居てくれて本当にありがとう
食われたのは殺処分にカウントしてません
野良猫や鳩に餌やるのはだめだからな
もう日本は貧困国なんだから 食肉としてハンバーグにでもして食べようよ
中国人が増えたからな。鳩も減ってるし。
ようするに害悪の主要因は犬猫ではないということだろ だいたい人間社会に重大問題をひき起こすのはヒトモドキの池沼サルだからな
それにしちゃノラネコノライヌを全然見ねえんだが 絶滅危惧種なんじゃね?
犬猫殺す前に死刑囚を全て殺処分しろ
先日うちの猫が永眠しました 20年一緒に居てくれて本当にありがとう
食われたのは殺処分にカウントしてません
野良猫や鳩に餌やるのはだめだからな
もう日本は貧困国なんだから 食肉としてハンバーグにでもして食べようよ