【北海道新幹線】世界最長150mのレールが北九州市の製鉄所から輸送される 溶接作業の短縮で工期短縮に期待
2025年04月18日(金) 17時39分 更新
1本の長さは、世界最長の150メートル。北海道新幹線で使われるレールの輸送が始まりました。
貨物列車に積まれたのは、北海道新幹線の延伸工事で使われるレールです。
長さは世界最長の150メートル。
新幹線のレールは、高速走行に対応した長距離で継ぎ目がない「ロングレール」が採用されていて、北九州市の製鉄所で作られています。
しかし、150メートルのまま……
話は聞かせてもらったアル。 に絶対なるからな今の日本は。
まだレールにこだわってアルか?
ひゃっはー!俺たちの血と汗がにじんでるだぜえ
貨物列車で運んで、カーブは大丈夫なのかな
ぶっ壊されたウクライナの鉄道に、日本がレールを無償供与してて、不覚にも涙ぐんでしまったわ。
北海道は何れロシアに占領されるから投資すんなよ!
あんまり長すぎると夏の炎天下で変形したりしないの?
建設費が回収できない新幹線なんてつくるなよ