ニュースを更新

【保守地盤強い埼玉県秩父市長選で自公系敗北】参院選へ党勢回復急ぐ

ニュース速報+
12
2025/04/22(火) 22:48

 任期満了に伴う埼玉県秩父市長選は20日投開票の結果、無所属新人の元市議清野和彦氏(41)=無新=が、再選を目指した無所属現職北堀篤氏(74)=自民、公明推薦=を破り、初当選を果たした。同市は県内でも保守地盤が強いとされ、自公両党は夏の参院選を控え、党勢回復を急ぐ構え。
 投票率は59.53%で、過去最低だった2021年の前回選を0.32ポイント下回った。
 清野氏は市議出身。久喜邦康前市長ら……

この記事へのコメント

秩父もクルド人に乗っ取られるのか

そらまあ、石破だの売国奴・岩屋だのの行状みてたら自民なんぞに入れる奴もおらんだろうよ いまや自民ってだけで壮烈なるデバフかかる情勢だろ

自民党はもう二度と政権は取れんよ(笑) 米の値段を倍にしたから(笑) 一億二千五百万人の全てが影響した、マイナスで! 補助金をスーパーに出してでも価格は抑えるべきやった

そもそも自民党は最初から保守政党じゃないんだよなあ。 対抗馬となる社会党や共産党が極左だったので、相対的に右よりだったというだけで

公共事業は原発、万博、辺野古と地盤の弱いとこで無理やり建てますw

次の国政選挙では自民候補総崩れになりそう

食い物(米)の恨みは怖いからなあ 咥えて埼玉ならクルド中国人に迷惑してる人多いやろ

秩父といえば七四六家

コメントをもっと見る
TNN for 5ch
【経済】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない…なのに不安で辞める若手たち
05/03(土) 01:14
Yahoo!ニュース
【田中圭の妻・さくらさん、スキャンダルに堪忍袋の緒が切れた】永野芽郁さんには慰謝料請求も辞さない姿勢
05/03(土) 01:07
女性自身
【“清純派女優” 戦線】橋本環奈と永野芽郁が自滅、本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子・・・ギョーカイ人 「もし小芝風花が “二股不倫” していたら、もう何も信じられなくなる」
05/03(土) 01:08
日刊ゲンダイDIGITAL
【トランプ米政権】国防費、16兆円増額要求、2026会計年度(25年10月~26年9月)予算・・・ミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」や次世代戦闘機F47の開発を
05/03(土) 01:08
デイリースポーツ
【合成麻薬フェンタニル】中国、米の薬物対策検討か、公安相派遣も・・・過剰摂取による死者が後を絶たず、米国で社会問題化
05/03(土) 01:13
47NEWS
もっと見る
【国際】日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低
05/03(土) 01:11
東京新聞
【社会】ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半
05/03(土) 01:15
Yahoo!ニュース
【米株式市場、20年ぶり長期連騰】ダウ工業株30種平均は前日比564ドル高の4万1317ドルと9日続伸
05/03(土) 00:44
日本経済新聞
【何が】「去年かおととし液体窒素で自殺しようと」容疑者の父親が涙ながらに謝罪 児童7人はね殺人未遂疑いで現行犯逮捕
05/03(土) 01:06
ライブドアニュース
【東京商工リサーチ】「人材派遣業」倒産、1-3月は過去最多の29件・・・今後、円高の影響が出ると、主力の製造業の需要が落ち込み、年間初の100件超も現実味を帯びてくる
05/03(土) 01:04
www.tsr-net.co.jp
【移民】「弁護士つければNHKは言うこと聞く」クルド特集再放送に批判相次ぐ「切り取り」も指摘
05/03(土) 00:13
Yahoo!ニュース
【皇室】中国SNSで多数アップされる悠仁さまのプライベート姿…筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」
05/03(土) 00:58
ライブドアニュース
【不平等】子どもの事故に「命の値段」…男児のほうが女児より賠償金の算定が高くなる傾向
05/03(土) 00:56
毎日新聞
【トランプ岩盤支持層に亀裂、揺らぐ忠誠心】「初日にロシアとウクライナの和平が実現すると聞かされていたが100日経っても成果は見られない、何らかの合意があると思っていた」 「関税、誰も予期していなかった」
05/03(土) 01:13
Bloomberg.com
【Xで話題】岩屋「中国人観光客向け人間ドックを税金で開設」
05/03(土) 01:14
x.com
【政治】自民が参院選比例代表に「筆談ホステス」斉藤里恵氏擁立へ 過去に立憲から参院選比例代表で出馬→落選
05/02(金) 23:47
産経新聞
【読売新聞世論調査】憲法改正「賛成」 60%、「反対」 36%
05/03(土) 01:15
読売新聞
【毎日新聞世論調査】憲法改正 「賛成」 21%、「反対」 39%
05/03(土) 00:47
毎日新聞
【性教育】「ちゃんとつけたのに白い液体が」母を驚愕させた12歳娘の幼すぎる初体験。専門家が警鐘を鳴らす、一部で低年齢化する性行為
05/03(土) 00:50
Yahoo!ニュース
【海外】マスク着用は犯罪に…米国で進む着用禁止の動き
05/03(土) 01:12
Forbes JAPAN
過去の記事