任期満了に伴う埼玉県秩父市長選は20日投開票の結果、無所属新人の元市議清野和彦氏(41)=無新=が、再選を目指した無所属現職北堀篤氏(74)=自民、公明推薦=を破り、初当選を果たした。同市は県内でも保守地盤が強いとされ、自公両党は夏の参院選を控え、党勢回復を急ぐ構え。 投票率は59.53%で、過去最低だった2021年の前回選を0.32ポイント下回った。 清野氏は市議出身。久喜邦康前市長ら……
秩父もクルド人に乗っ取られるのか
そらまあ、石破だの売国奴・岩屋だのの行状みてたら自民なんぞに入れる奴もおらんだろうよ いまや自民ってだけで壮烈なるデバフかかる情勢だろ
自民党はもう二度と政権は取れんよ(笑) 米の値段を倍にしたから(笑) 一億二千五百万人の全てが影響した、マイナスで! 補助金をスーパーに出してでも価格は抑えるべきやった
そもそも自民党は最初から保守政党じゃないんだよなあ。 対抗馬となる社会党や共産党が極左だったので、相対的に右よりだったというだけで
公共事業は原発、万博、辺野古と地盤の弱いとこで無理やり建てますw
次の国政選挙では自民候補総崩れになりそう
食い物(米)の恨みは怖いからなあ 咥えて埼玉ならクルド中国人に迷惑してる人多いやろ
秩父といえば七四六家
秩父もクルド人に乗っ取られるのか
そらまあ、石破だの売国奴・岩屋だのの行状みてたら自民なんぞに入れる奴もおらんだろうよ いまや自民ってだけで壮烈なるデバフかかる情勢だろ
自民党はもう二度と政権は取れんよ(笑) 米の値段を倍にしたから(笑) 一億二千五百万人の全てが影響した、マイナスで! 補助金をスーパーに出してでも価格は抑えるべきやった
そもそも自民党は最初から保守政党じゃないんだよなあ。 対抗馬となる社会党や共産党が極左だったので、相対的に右よりだったというだけで
公共事業は原発、万博、辺野古と地盤の弱いとこで無理やり建てますw
次の国政選挙では自民候補総崩れになりそう
食い物(米)の恨みは怖いからなあ 咥えて埼玉ならクルド中国人に迷惑してる人多いやろ
秩父といえば七四六家