ニュースを更新

【家族連れ必見!】狙うは「平日の午後」満を持して『万博デビュー』のはずが…想定外のトラブルの連続!「振り回される事前予約」「パビリオンより遊具に夢中」「21時過ぎるとお土産買えず」

ニュース速報+
7.5
2025/04/21(月) 16:55

 大阪・関西万博が開幕して1週間。妻と3人の子供が「早く万博に行きたい」と言い出した。日々の混雑状況や情報をウォッチしながら、行くならば『開幕直後の早い段階』『平日の午後』と狙いを定めて、午後からオフとなっていた4月17日(木)、我が家も「万博デビュー」を果たした。ところが、万全を期して臨んだはずが、“想定外”のトラブルの連続が待っていた―。(報告=三宅直)
 17日に行くことを決めたのは2日前の……

この記事へのコメント

他の遊園地とかでも幼児連れで園内くまなくは無理だって

仕事と家族サービスを兼ねたとはいえ、ちゃんと身銭をきってちゃんとした報告記事。こたつ記事より遥かに価値があるな

複雑か?説明そのままだったけどな 行った身としては予約取れる枠は午後にまわして午前中は人少ないうちに自由枠の混みそうなとこを回るのがええと思うが トルクメニスタンは空いてる時に行ったほうがいい

子供はある程度大きくないと楽しくないだろうね~ これから暑くなるし無理して連れて行かなくてもいいんじゃない?

22時までやってるんだ 遅くまで頑張るねー

情弱は行ってはならない万博

俺が幼稚園児の時、前の大阪万博に連れて行ったらしいんだけど、 一番喜んだのは行きと帰りの電車だったらしい。

さらに個人情報を抜かれます

コメントをもっと見る