【財務省のステルス増税】「給料は上がったのに、なぜか生活は苦しいまま」 あなたの財布を襲う “見えない増税”のカラクリ
所得は増えているのに、手取りは思ったほど増えていない……。最大の原因は、ひっそりと縮小・廃止された所得税控除と社会保険料の引き上げだ。さらに、今後も連発されるステルス増税の正体に迫る!
’24年に実施された定額減税によって、1人当たり4万円が減税された。ところが、給与明細を見ると手取りはわずかに増えただけ……。この違和感の正体は何なのか。それもそのはず、全国民の所得に占める税金と社会保障費の割……
俺は別に苦しくないけどw
ザイム真理教「ステルス増税するぞステルス増税するぞステルス増税するぞ」
五公五民くらいって言うけどさあ… 消費税10%を考慮すると六公四民じゃん 江戸時代の最も苛斂誅求な領主レベル ご先祖様が哀れな子孫に涙してるぞ
そりゃそうよ、電気ガス水道全てに消費税が掛かる 出産費用にまで消費税掛かるよね、異常だよこの国 ガチで頭おかしい
日本国民は金融資産増やすほどの余裕があるけどな
年金保険料の料率アップとかインフレ始まる前に止まったろ 格差社会で低賃金職の賃上げがインフレに追いついてないだけ
森林税取るなら花粉症の薬は全部無料にしろって思うわな
次の衆議院選挙は2028年か あと3年後か 自民党解散すりゃいいのにな