大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は20日、米国のパビリオンで事前予約制を試験的に導入したと明らかにした。「月の石」が展示されていることで話題を集め、予約なしで入場できることもあり、長蛇の列ができていた。 米国パビリオンで展示されているのは、1972年にアポロ17号が採取した玄武岩118グラム。37億年前の物と推定される。 万博協会によると、13日の開幕から19日までの7……
月の石って国立科学博物館で常設展示されてなかったっけ
50年経っても騙されるバカ
うーん、50年前は熱狂したがーーーー
元々予約制じゃなかったっけ
北九州にあったやつ持ってけば分散できんじゃね
それしか無いわけじゃいだろ 石目当てと決めつけんなよ
1970年の出し物でお茶濁すんですか
ボクから産まれた石は金平糖のようです小さいけど
月の石って国立科学博物館で常設展示されてなかったっけ
50年経っても騙されるバカ
うーん、50年前は熱狂したがーーーー
元々予約制じゃなかったっけ
北九州にあったやつ持ってけば分散できんじゃね
それしか無いわけじゃいだろ 石目当てと決めつけんなよ
1970年の出し物でお茶濁すんですか
ボクから産まれた石は金平糖のようです小さいけど