ニュースを更新

【世論調査】憲法改正「賛成」59%で過半数 「反対」の29・9%を大きく上回る

ニュース速報+
39
2025/04/23(水) 11:28

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査で、5月3日の憲法記念日を前に、憲法改正への賛否を尋ねたところ、「賛成」が59・0%で過半数となり、「反対」の29・9%を大きく上回った。
主要政党の支持層ごとにみると、自民党は賛成67・3%、反対23・4%。立憲民主党は賛成34・2%、反対61・7%で、国民民主党は賛成73・1%、反対22・7%だった。「支持政党……

この記事へのコメント

フジテレビ停波の支持率よりも低いな

上回ったところで何やっても圧勝の自民党一強時代にもなーんにもしなかったよね

そりゃそうだ 9条以前に96条すら議論できない日本は異常

内容も分からん改憲に賛成も反対もねーわ

われらにちんぽを出して徘徊する権利を

自民が憲法改正とか 恐ろしいとか思わんのかB層は。 まぁ思わないから票を入れるわけだが。

国民の意識が変わってきた

憲法の何を変えるかを問わずに 憲法改正の是非を問うのに何の意味があるんだ? 憲法は改正する手続きは既にあるのだから、賛成も反対もクソもない やっぱり産経ってアホしかいねーな

コメントをもっと見る