村上誠一郎総務相は22日の記者会見で、岡山県吉備中央町がふるさと納税返礼品のコメを調達する際、費用が上限を超えていた疑いがあることについて「基準を違反してまで返礼品を調達、寄付の募集が行われたとすれば、ゆゆしき問題だ。厳正なる対応を検討していきたい」と述べた。 同町は昨年度、返礼品のコメを買い取る際、60キロ当たり1万1千円の代金に加え、支援金1万円を支給。地方税法では調達費用が寄付額の3……
返礼品をお米って決めてから値段がつり上がったとか?
こう言うのがエスカレートすると、返礼品用に大量に確保するようになって一般流通の米が減り価格が高止まりする 良くない方向に行きそう
そもそも米がこんな異常事態になったのは、政府の無能さと責任放棄だろう。
その場合はむしろ、政府がごめんなさいして補償する側なんじゃ?
契約を守れない自治体とか
コメを返礼品にしてコメったコメった なんちって(*ノω・*)テヘ
廃棄品出すような商品は麦でも入れとけばいい
不足していると言われている米を返礼品にするのも倫理的にアウトだろう
返礼品をお米って決めてから値段がつり上がったとか?
こう言うのがエスカレートすると、返礼品用に大量に確保するようになって一般流通の米が減り価格が高止まりする 良くない方向に行きそう
そもそも米がこんな異常事態になったのは、政府の無能さと責任放棄だろう。
その場合はむしろ、政府がごめんなさいして補償する側なんじゃ?
契約を守れない自治体とか
コメを返礼品にしてコメったコメった なんちって(*ノω・*)テヘ
廃棄品出すような商品は麦でも入れとけばいい
不足していると言われている米を返礼品にするのも倫理的にアウトだろう