【大阪万博】21日入場者数は9万6000人 うち関係者1万7000人・一般7万9000人 開幕1週間で約52万5000人
大阪・関西万博を運営する博覧会協会は22日、前日21日の入場者数が9万6000人で、そのうち関係者が1万7000人だと発表した。一般の入場者は7万9000人だった。
これまでの入場者数の推移は以下のとおりとなっている。
13日(日)14万6426人(一般:12万4159人 関係者:2万2087人)
14日(月)7万0488人(一般:5万3660人 関係者:1万6828人)
15日(火)6万3……
全然足りない 関係者をカウントするなよ ウソばかり
いんちき、ごまかし、統計いじり ほんと日本を象徴する万博やな
ただ実際にいる人間をカウントしてるわけだから嘘ではない
嘘 大げさ 紛らわしい 通報します
すごい、島根の人口を超えた
天気次第で5万人から9万人程度で推移しそうだな ゴールデンウィークは多少増えても計画の15万人はかなり厳しい
GUでどれだけ伸びるかだな
行ってみたけど、夏は地獄だと思う。 兎に角、どこでも長時間並ぶのに日除けがない。 屋根付きの休憩できる場所が少ないから、みんな僅かな日陰で地べたに座って休んてる。