【石破首相】就職氷河期世代などの就労支援の閣僚会議設置を表明 都内で就業支援や働き方改革現場を視察 ★2
石破首相は19日、東京都内で、様々な事情で就労や仕事がうまくいかない若者や中年層の就業や職場定着を支援するためのサポートステーションと、育児と仕事の両立支援の取り組みが進んでいる都内の民間企業を視察した。終了後には記者団に対し、就職氷河期世代を含め就労に不安を抱える人を支援するための関係閣僚会議を来週設置すると表明した。
石破首相は視察後、記者団に対しサポートステーション視察の感想について「就労……
石破はこの人達の給与見てどう思うのかな
結局、最後は国が面倒をみるんだな。半数以上は働く気も無い連中だぜ。生活保護渡す方が安く付く
どうせやる気ないからやるだけ無駄
タクシードライバーの平均年齢59.7歳だぜ? 氷河期も若手よ
150万人のひきこもりに毎月10万円配給しても1500億円程度 こども家庭庁とかクソみたいな省庁無くせば 余裕で財源は作れる
必要なのは正社員制度の廃止だよ。 需要と供給を歪めて経済を破壊している。
就労支援? 氷河期は引きこもりの無職ばかりとでも思ってんの?
必死だな自民党、いまさらおそい これからは住民権! 住民権ですよ