「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。東京と大阪の子育て世帯の年収比較について、私見を述べた。 ひろゆき氏は一般アカウントの東京と大阪の子育て世帯の年収比較をグラフで示した投稿を引用。東京は1000万円~1499万円のゾーンがトップだったのに対し、大阪は500万円~599万円のゾーンがトップだった。 ひろゆき氏は「……
今の時代さえなんとかやり過ごしたら 後はどうでもいいと思う政治家や官僚の年寄り多すぎ
上京したら、努力次第でなんとかなるってことか?
東京育ちですが、なにか
教育格差はあるよね 難しいところ
インターネットがあれば知能のインプット、アウトプットはド田舎でもできるからな。それでも一極集中なのは何故だろう。そんなに寂しがり屋なのかい
大阪もお金かかりそうだけど500万でやっていけるのかな
内心不安なんだ 強気で強引に物事進めていくイメージだけどな
上京してきた人たちは総じて親戚一同見栄っ張りが多いよねw 今は昭和のドーナツ化現象の再来で郊外ベッドタウンがトレンドでしょ 都心(山手線圏内)アクセス30分圏内ならば物価も家賃住宅も安い
今の時代さえなんとかやり過ごしたら 後はどうでもいいと思う政治家や官僚の年寄り多すぎ
上京したら、努力次第でなんとかなるってことか?
東京育ちですが、なにか
教育格差はあるよね 難しいところ
インターネットがあれば知能のインプット、アウトプットはド田舎でもできるからな。それでも一極集中なのは何故だろう。そんなに寂しがり屋なのかい
大阪もお金かかりそうだけど500万でやっていけるのかな
内心不安なんだ 強気で強引に物事進めていくイメージだけどな
上京してきた人たちは総じて親戚一同見栄っ張りが多いよねw 今は昭和のドーナツ化現象の再来で郊外ベッドタウンがトレンドでしょ 都心(山手線圏内)アクセス30分圏内ならば物価も家賃住宅も安い