【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」
“トランプ関税”の交渉を巡って、政府内でアメリカ産のコメの輸入を拡大する案が浮上しています。これに対し、夏の参議院選挙を控えた自民党内から賛否の声が上がっています。
22日、アメリカの新しい駐日大使、ジョージ・グラス氏と面会した石破茂総理大臣。
石破総理
「トランプ大統領の信任が極めて厚い大使閣下のご着任。日米同盟にとって大きな意義があることだと思っている」
会談後、日米の関税交渉に……
国民は充分メリットあるぞ
米価格下げないのが悪い アメリカ産輸入米店頭で 5kg2500以下 10kg5000円 以下で買う
「まだ権力の座に居続けたいから国民共はコメを我慢しろ!」 つまりこういう思考回路なわけね
国民に主食の米が渡らないんだから、輸入して当然だ。 JAや農水省が悪い。 ただ、アメリカだけにしてな。中国や韓国の米はいらん。
農家を組合に見立てた関西生コンバリの ムシロ旗抗議スタイル・・・ いってみよ~~
昭和30年代と違い 百姓も高齢化。口で言うほど行動力はないと思うね アレだよ、シールズシールズドドンガドン。後はジジババ・・・
霞ヶ関は"永遠の敗戦国"として戦勝国の為に国家の行く末を差配している国家機関だぜ
輸入したらいいとか日本政府とかじゃなくて、アメリカが売ればいいだけだと思うんだが なんか話がおかしいよな?やっぱ意図的に操作してんの?