農林水産省は23日、備蓄米10万トンの放出に向けた入札を実施した。7月ごろまで毎月放出する予定で、業界関係者は「コメの供給が続くとの安心感が生まれる」と指摘。5キロ当たりの販売価格は3500円程度が目安になるとの見方が出ている。 農水省によると、4月7~13日のスーパーの平均販売価格は4217円だった。コメの流通に詳しい流通経済研究所の折笠俊輔主席研究員は、備蓄米の流通が今後広がり、コメの供……
絶対ありえない 下がってくるまでには2年かかるというのが俺の見立て
自国民を飢えさせる壺なんみょう政権は滅びろ
まだ元相場より2000円高いが?
楽観してるなここまで思惑通りにいかなかったのにそーゆーとこだよ
備蓄米の買戻しでもう一回米騒動になるのは、どのタイミングですか? 選挙の後ですか
これで結局上がり続けた(全く下がることがなかった)場合、一体どう責任を取るつもりなんだろう
もう遅いもう手遅れ コメ疑獄で自民もJAも農水省も消えてなくなる やっちまった事は無かった事にはならない
まだ高い 20kg一万円が妥当
絶対ありえない 下がってくるまでには2年かかるというのが俺の見立て
自国民を飢えさせる壺なんみょう政権は滅びろ
まだ元相場より2000円高いが?
楽観してるなここまで思惑通りにいかなかったのにそーゆーとこだよ
備蓄米の買戻しでもう一回米騒動になるのは、どのタイミングですか? 選挙の後ですか
これで結局上がり続けた(全く下がることがなかった)場合、一体どう責任を取るつもりなんだろう
もう遅いもう手遅れ コメ疑獄で自民もJAも農水省も消えてなくなる やっちまった事は無かった事にはならない
まだ高い 20kg一万円が妥当