経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が行った合同世論調査で、消費税減税への賛否について「賛成」が68%で、かつ若年層では約9割が賛成していることなどを伝えた、産経新聞のネット記事を添付。「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwそんなの老人に有利なだけ……
徴税は 預金通貨を 消す行為
目先の金にとらわれるから
それ以上に消費ブレーキ効果が高すぎるでしょ 金使ったら罰金税だからな それなら同じ額税徴収するにしても入口だけで取って出口で取らない方が 消費に負荷はかからない
社会保障費は税金ではないのでいくら上げても増税にはなりません 再エネ賦課金も同様です
ポジショントークしてるだけじゃん?兄弟そろってポンコツだな
若者が減税したくないと言ってると思いこんで、架空のバカを捏造して悦に入りたいだけの障害者
まず、消費と内需を徹底的にコロシにくるの何なん?
人は必ず老害になるんだな
徴税は 預金通貨を 消す行為
目先の金にとらわれるから
それ以上に消費ブレーキ効果が高すぎるでしょ 金使ったら罰金税だからな それなら同じ額税徴収するにしても入口だけで取って出口で取らない方が 消費に負荷はかからない
社会保障費は税金ではないのでいくら上げても増税にはなりません 再エネ賦課金も同様です
ポジショントークしてるだけじゃん?兄弟そろってポンコツだな
若者が減税したくないと言ってると思いこんで、架空のバカを捏造して悦に入りたいだけの障害者
まず、消費と内需を徹底的にコロシにくるの何なん?
人は必ず老害になるんだな