【はま寿司】『吸水シート』が天ぷらに 「まぐろの大葉はさみ揚げ」に混入…食べた男性客が口の中で違和感 会社が謝罪
大手回転寿司チェーン「はま寿司」の大分県中津市の店舗で、客に提供された天ぷらのメニューに吸水シートが混入していたことが分かりました。
はま寿司などによりますと、中津店で今年4月18日、男性客が「まぐろの大葉はさみ揚げ」を食べた際、口の中に違和感を覚え、中身を確認したところ、油で揚げた吸水シート(19センチ×7.5センチ)が混入していたということです。
男性が店員に異物の混入を指摘すると、責……
はま寿司ってあのゼンショーでしょ。
店員がガイジの可能性
金属とかガラス片じゃなくて良かったよ
マニュアルを読めなかったんだろう
HPに、 ※2025年4月10日~4月23日までのプレオープン中は21:30閉店となります 発生したのが18日だからまじでバイトが慣れてなかったんだろう
新開発品かと思っちゃいましたw
その場で言わずXに晒して金稼ぐタイプの客でなくてよかったなw
そんなでっかい混入物 口にいれる前にわかるやろ馬鹿なの?