ファスナー大手のYKKが、産業資材向けにファスナーの開閉を遠隔操作できる「自走式ファスナー」を開発している。これまで膜構造や大型テントなどのファスナーの開閉は、過酷な高所作業になるため熟練の作業者が行い、時間もかかっていた。実証実験には膜構造建築大手の太陽工業が協力した。実証試験で得た知見を生かし、実用化を目指す。「自走式ファスナー」には、大型のファスナーに歯車とモーターを内蔵した自走ユニッ……
それはもうファスナーじゃなくていいような
小便行ったあと挟まれそう、、、
あなたはそこにいますか
変態向けの開発かと思ったわ
YKKといえば、山拓(親子丼)、加藤紘一、小泉ライオン丸
障害物の検知器もつけないと、事故が発生するだろ
これを小型化させれば 女性の服に装着して 手元のリモコンまたはスマホのアプリから 遠隔で開けたり締めたりできる 一部の変態が買ってくれる かも?
トイレ中に、誰かが勝手にONしたら、皮が挟まれてしまうだろ・・・。
それはもうファスナーじゃなくていいような
小便行ったあと挟まれそう、、、
あなたはそこにいますか
変態向けの開発かと思ったわ
YKKといえば、山拓(親子丼)、加藤紘一、小泉ライオン丸
障害物の検知器もつけないと、事故が発生するだろ
これを小型化させれば 女性の服に装着して 手元のリモコンまたはスマホのアプリから 遠隔で開けたり締めたりできる 一部の変態が買ってくれる かも?
トイレ中に、誰かが勝手にONしたら、皮が挟まれてしまうだろ・・・。