大阪・関西万博のウズベキスタンパビリオンの広報事務局は24日、同館独自の予約サイトを利用した人のうち、一部で個人情報の漏洩(ろうえい)を確認したと明らかにした。 事務局によると、予約サイトから来館の申し込みをすると、利用者のメールアドレスに入館時に使うQRコードが届くが、一部で別人のQRコードも複数届いていたという。QRコードを読み取ると、他人の氏名とメールアドレスがわかる状態だった。 同館……
個人情報って大げさな
えー万博協会とかで一括管理じゃなくてそれぞれだったりするのか 中国館とかやだ
それも含めウズベキスタンをお楽しみください
情報は全て中国共産党へ
維新万博なんてそんなもん 何を今さら
個人情報って大げさな
えー万博協会とかで一括管理じゃなくてそれぞれだったりするのか 中国館とかやだ
それも含めウズベキスタンをお楽しみください
情報は全て中国共産党へ
維新万博なんてそんなもん 何を今さら