【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の参院選公約を批判】「経済状況にかかわらず1年間だけで、物価高騰に苦しむ国民にとって効果があるのか」
国民民主党の玉木雄一郎代表は25日、立憲民主党が参院選公約に盛り込むことを決めた1年間に限り食料品の消費税率を0%とする負担軽減策を批判した。消費税率を一律とした上で「給付付き税額控除」を導入するとした立民の従来の政策に触れ「選挙に有利なものを過去の政策と矛盾する形で出している」と述べた。福岡市で記者団の取材に答えた。
同時に「経済状況にかかわらず1年間だけで、物価高騰に苦しむ国民にとって効……
じゃあ若者だけの対策で、物価高騰に苦しむ国民に効果があるのか?
えっ そっちなのw てっきりそんな金どこにあるのってツッコむものかと
景気刺激策なら期間限定も分かるが 負担軽減策で期間限定は意味分からんのよ
まあ、一年限定なら給付金でも大差ないな
野豚党はザイム真理教の下僕 これ豆な
1年できないもんは継続できないからテストでしょう
時限的に5%も大して変わらない気が
増税したうえで、株バブル、不動産バブルを潰さなきゃインフレは終わらん