全国農業協同組合連合会(JA全農)は25日、備蓄米の販売状況を発表した。これまで2回の放出でJAが落札した備蓄米約20万トンのうち、コメ卸会社に出荷した量は4月24日時点で24%(約4万7000トン)にとどまる。全量渡し終えるのは6〜7月と見込まれる。政府が備蓄米を放出しても、市場ではコメの不足と価格の高止まりが続く。JAの3月末時点の出荷量は3%で、一部消費者にはJAの流通が停滞しているとの.……
備蓄米、結局備蓄されとる なんこれ
次から次に備蓄米放出します!って農水省は言ってるのにとどめておく理由って何?
JAが放出備蓄米のほとんどを高値落札したせい
コメ不足じゃないって・・・ 白々しい
備蓄米落札したの3月始めだろ 2ヶ月で24%しか流せないの?JAおかしくね?
6月頃にはもっと値上がりしててJAが儲かるってこと?
お仕事大変ですねぇー 価格が下がらないように精一杯の努力w
10年後は10倍になるからな
備蓄米、結局備蓄されとる なんこれ
次から次に備蓄米放出します!って農水省は言ってるのにとどめておく理由って何?
JAが放出備蓄米のほとんどを高値落札したせい
コメ不足じゃないって・・・ 白々しい
備蓄米落札したの3月始めだろ 2ヶ月で24%しか流せないの?JAおかしくね?
6月頃にはもっと値上がりしててJAが儲かるってこと?
お仕事大変ですねぇー 価格が下がらないように精一杯の努力w
10年後は10倍になるからな