【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」
「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを前にして、木村拓哉(52才)は真剣な口調でこう指摘した。これは3月下旬に木村が自身のYouTubeチャンネルにアップした動画のワンシーンだ。
木村の発言をきっかけに、ネット上では「愛犬に洋服はありかなしか論争」が勃発。そこに“関西の女帝”が参戦したことで、議論が白熱している。
「4……
女児のウェアも人間のエゴ 可哀想だからフリーダムにしてあげるべき
寒さに弱い犬くんには、(雪の時の)ソックスや簡単な服は必要。ハスキーやアイヌ犬などは全く必要なし。犬の個性で違うんだよ。こんなもとヤンキーの言葉、ニュースにすんなよ
暖かい地域の犬を寒い日本で飼うなら必須だろ 何をいってんだこのハゲは
汚れ防止で着せている
暑さに弱い犬なんか毛を剃ってやればいいと思うわ。
リードが最大のエゴだから何とも
散歩させる犬にファッションで着せてる飼い主が居るのも確かやな
外でも飼える犬と室内専用みたいな犬は一緒には語れん