2024年11月、オーストラリアで16歳未満のSNS利用を禁止する法律が成立したことは、世界中に大きな衝撃を与えた。すでに2025年1月から仮運用が始まっており、1年間の猶予期間後、2026年1月から施行される予定だ。 このニュースに対する日本の反応は、大人と子どもでまったく異なる印象を受ける。大人からは「日本でも禁止してくれればいいのに」「子どもが一日中使っているので注意ばかりしている……
フェースブック「え?」 リンクトイン「え?」
今のガキは検索するのにグーグル使わないで 各種SNSの検索窓使うらしいのでそりゃ発狂もするわな
SNS以上の楽しみ与えたれよ 匿名掲示板はいいぞ
アカウント10で全て偽名
フェイクブック いい加減グラム 出鱈目得
インターネットで不用意に個人情報晒さないよう注意ってのは 総務省も注意喚起してるわけだが
ネトゲの登録は、ペンギン村やナメック星にするの常識じゃね?
性犯罪、売春、詐欺、炎上、ストーカー 本当に今は気をつけなきゃだよな 昔は気にしてなかったけど画像あげる時は位置情報は勿論後ろの背景とか超気をつけてるわ
フェースブック「え?」 リンクトイン「え?」
今のガキは検索するのにグーグル使わないで 各種SNSの検索窓使うらしいのでそりゃ発狂もするわな
SNS以上の楽しみ与えたれよ 匿名掲示板はいいぞ
アカウント10で全て偽名
フェイクブック いい加減グラム 出鱈目得
インターネットで不用意に個人情報晒さないよう注意ってのは 総務省も注意喚起してるわけだが
ネトゲの登録は、ペンギン村やナメック星にするの常識じゃね?
性犯罪、売春、詐欺、炎上、ストーカー 本当に今は気をつけなきゃだよな 昔は気にしてなかったけど画像あげる時は位置情報は勿論後ろの背景とか超気をつけてるわ