【遊技】パチンコ新システム「LT 3.0+」導入で“激荒スペック台”が急増?規制の緩和は“ファン離れ”を加速させないのか
令和7年年4月8日、都内で行われた「日本遊技機工業組合」による発表会にて、次世代のパチンコ基準機「LT 3.0+」が正式に発表された。
一撃性に特化した新たな出玉システムとして令和6年3月に導入開始した「ラッキートリガー(以下、LT)」。従来の規制下では、期待出玉の上限が6400発に制限されていたものの、LT搭載機は最大9600発まで引き上げられたことで話題となった。
令和6年7月には……
警察「三店方式??? それ、なんですか?」
入店がアンラッキートリガー
車を点検に出した時間潰しで4年ぶりに90分ほど1パチやって3,500円買った こんくらいが程よい
パチ利権完全撲滅な政党いねえのかよ。 店諸共焼き払ってくれる位過激でもいいぞ。
むしろ規制緩和すればやる人増えるだろ 規制したら減るんだから
さてどうなるこの脱法ギャンブル
ラッキートリガーなのに大体駆け抜け
遊ぶだけなら1パチ5スロで充分 なんで同じ遊び(基本は負ける)のに高い金払うんだ パック寿司に半額貼ってあったらそっち買うだろ