元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏(67)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演し、「デジタル課税」導入を提案した。 夏の参院選を前に、立憲民主党が1年間に限って食料品の消費税率を0%に引き下げる案を公約に盛り込む方針を明らかするなど、自民党を除く主要政党が物価高対策として消費税減税を主張している。 東国原氏は「食料品を下げてデジタル課税を……
なんで取ることしか考えないんだ? まずは天下りをなくせよ
その食料品の取引にも輸送にも販売にもデジタルな何かは絡んでるのにな
浅知恵でいらんこと言うゴミ
いやだから広告税だってば マスゴミが絶対反対するけどこれしかない
バカだろ 相殺してる時点で払う額一緒だろうが
スーパーのレジで食料品のバーコードを読み取るだけでデジタル課税
キャットフードは食品なんで消費税ゼロにして下さい切実😽
まーた利権かよ 死ねよこいつ
なんで取ることしか考えないんだ? まずは天下りをなくせよ
その食料品の取引にも輸送にも販売にもデジタルな何かは絡んでるのにな
浅知恵でいらんこと言うゴミ
いやだから広告税だってば マスゴミが絶対反対するけどこれしかない
バカだろ 相殺してる時点で払う額一緒だろうが
スーパーのレジで食料品のバーコードを読み取るだけでデジタル課税
キャットフードは食品なんで消費税ゼロにして下さい切実😽
まーた利権かよ 死ねよこいつ