ニュースを更新
Yahoo!ニュース
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」
ごはんを炊くのにコンニャクなどでかさ増しをする、なんて生活の知恵は、近年ではダイエット目的でしか聞かれなかった。ところが、最近は高いコメを食べ繋ぐためのノウハウとして共有されている。全国のスーパーで1週間に販売されたコメの価格が15週連続で値上がりし、前年同時期の5キロあたり2078円に対して、4217円(農林水産省4月21日発表)と倍以上を記録している。人々の生活と社会の変化を記録する作家の日……
この記事へのコメント
米がないない言われてるから、心配になって各家庭にいつもより多めに買い込まれているだけだと思われる。 秋の収穫時期に米が余ってしまう現象が起きたら証明になる。
そこに誘導したのは誰なんだい
流通させたら値が下がるからな この機を逃すか 意地でも流通させないぞ
貧乏人は米食うなと言ってるだけ。
輸入米仕入ればいいだけ 実際タイやアメリカで米不足聞かないしな
万博とふるさと納税のせいだろ いい加減認めろよ
アメリカなんて輸出したがってんだから米輸入すればいいだけ 店舗価格は5kg2500円以下でよろ
石破内閣の閣僚って仕事できない典型みたいな奴ばっかだよな。 なんなんだ?