【埼玉県八潮市の道路陥没事故から3カ月】周辺住民を悩ます “臭い” 「窓を開けると、窓から臭気が入ってくる」
埼玉県八潮市の道路陥没事故からまもなく3か月。現在も、取り残されている運転手の救助に向けた工事のため、穴は拡大。周辺住民の生活への影響も、深刻さを増しています。(サタデーステーション4月26日OA)
■上空から見る陥没事故現場 運転手の捜索再開へ「2つの救助方法」
報告・仁科健吾アナウンサー(26日 埼玉・八潮市)
「陥没事故の現場です。当初の陥没箇所が分からないほど規模が大きくなっています」……
八潮の人間なら慣れた匂いだろうに。そこまで都会振る必要が有るのか? 皆、知ってるぞ。無理すんなや
くさいたま、まだ臭いのかw
救助って言葉使うのやめない?
朝鮮の方が喜んでいますね
トイレの排水が流れてるんだから仕方ない
臭い田舎者の分際で臭い言うて自爆やで糞田舎者
トラックなんて探してないし最初から無かったりして
とばっちり可哀想に 埼玉はきっちり補償してんの?