ニュースを更新

【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」

ニュース速報+
74
2024/08/12(月) 06:52

日航機墜落事故から39年…元JAL客室乗務員が、今も「事故ではなく事件」と言い切るワケ「レコーダー開示訴訟では裁判長が突然交代するなど、不可解な点だらけです」
1985年8月12日午後6時56分すぎ、乗客、乗員合わせて524名を乗せた日本航空123便(羽田発~大阪行)が群馬県・御巣鷹の尾根に墜落し、520名もの命が奪われた。事故調査委員会はボーイング社の修理ミスによる後部圧力隔壁(飛行機の後部位に……

この記事へのコメント

誤発射?だったとしたら、当時どのような影響が考えられたのだ? 謝罪じゃすまない大変なことになってたのか?

本当は八手三郎みたいな存在なんだろ?

中曽根は本当に墓場まで持っていったな

ただの陰謀論者と違って、実際に乗ってた人の証言だからなぁ 実際のところどうだったんだろ

やばいね中曽根 董卓みたいな奴だな

未だにこんな化石陰謀論者いたんだな

テレビ新聞雑誌では絶対報道できない真実

東海道新幹線の車内LED画面で速報が流れる奴ですねw

コメントをもっと見る
関連記事
【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」 ★7
2024/11/13
shueisha.online
【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」 ★6
2024/10/07
shueisha.online
【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」 ★5
2024/09/17
shueisha.online
【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」 ★4
2024/09/08
shueisha.online
【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」 ★3
2024/08/21
shueisha.online
もっと見る
【日航機墜落事故から39年】元日本航空客室乗務員 「墜落は事故ではなく事件だ」 「垂直尾翼に当たったのは自衛隊のミサイルだ」 ★2
2024/08/15
shueisha.online