【遭難】大山で遭難の山口県の男子大学生2人 6合目避難小屋で救助隊と合流 無事自力で下山 登山経験なくいきなりの冬山登山
30日夕方、鳥取県の国立公園大山で下山中に道に迷い、救助を求めていた男子大学生2人が、30日夜、救助隊と合流、自力で無事下山しました。
琴浦大山警察署によりますと、2人は山口県に住む、ともに21歳の男子大学生で、30日午後2時頃、夏山登山道から登山を開始、午後5時頃、山頂から下山を始めましたが、午後5時半頃、天候悪化による視界不良のため道に迷い、警察に救助を求めました。
2人は警察の電話での誘導で……
ウワァ… こういう救助っていくら払うもんなんだろう
大学生が多大なる迷惑をかけていますね けしからん話しです 罰金たっぷりとってください
ホームラン級の馬鹿だな
頭悪すぎだろ 大学名と名前晒せよ 要注意人物
丹沢の大山じゃないのか
シロウトはせめて夏山から始めろや 費用はキッチリ請求しろよ
いきなり冬山登山とか頭おかしいと思う。
登山なんか禁止でいい 修験者か自殺希望者だけ入山許可