【兵庫県】「県政を前に進めることが重要」斎藤知事が辞職せず続投表明 パワハラ認定受け謝罪…自身も認める ★2
兵庫県の第三者委員会が斎藤知事の10行為についてパワーハラスメントと認定するなどした報告書について、26日午後、斎藤知事は「反省すべきところは反省する」としたうえで「県政を前に進めることが重要」として知事として続投の意思を表明しました。
(斎藤知事)
「今回、第三者委としてのパワハラに該当するという指摘については私自身も真摯に受け止めたいと考えております。不快な思い、負担に思われた職員……
斎藤元彦 兼重宏一 脳外科医竹田君 愛光学園すげえよw
新人の46%辞退されて「前に進める」ねえw
パワハラの録音は一切無いんですよね不思議ですね
パワハラも何も初っぱなに三者委員会立ち上げなかった時点で頭がおかしいんだって やましいことがなければ内々でなんで処分したのよ
政治家は特に何もペナルティーもなく当選した立場で居続けるだけで責任を取ったことになる という安倍晋三が作ったクソルール。
おい、そこのお前! 俺が会見で読む続投声明文書け!
県議、職員、OB、調査委員会、政党、メディア、御用学者や評論家こぞっての斎藤苛めはさすがに異常でしょ どっかから強力な指令が出てるとしか思えないな、誰だろ
嘘しか言わない知事w