【大阪・関西万博】開幕から2日目 開門前にゲート前には既に列「並ばない万博」目指すも…博覧会協会は来場者に『オフライン』協力依頼とWi-Fi設置へ
13日に開幕した大阪・関西万博。2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。
開幕初日となった13日にも入場を待つ長蛇の列ができていましたが、博覧会協会は、「13日午前9時30分から午後2時30分ごろにかけて、携帯通信がつながりにくくなったことにより、一部のお客様が入場チケットのQRコード表示に時間がかかるなどスムーズなご入場……
コンビニで紙のチケット発行してもらって持ってきてもらうってのが良くないか?
人来たんだ 良かったじゃん
みな有休使って来てんのかな?
並ばないというのは目標ニダ
なんだかんだ言っても皆んな始まりゃ行きたくなるもんなんだな
ふざけてんの? 待つ間はスマホ触るくらいしかやることないだろがよ!
大阪人のやることなんてこんなもんだろ
完全予約制の美容院に予約してるのに、前日から店の前に立って待ってるような集団には怖くて近寄れない。