盛岡市や滝沢市の小中学校の教職員、あわせて57人が食中毒になり、5つの学校が休校となりました。入学式の後に、教職員が食べた弁当が原因だということです。腹痛や嘔吐の症状を訴えているのは、盛岡市の高松小学校、松園小学校、北松園小学校、渋民小学校のほか、滝沢市の滝沢第二中学校の教職員あわせて57人です。保健所などによりますと、今月8日や9日に行われた、入学式の後に盛岡市緑が丘の「オガタ商店」から……
食べる前に傷んでるも分からんもんかな
子供と同じもの食べときゃ何も問題なかったのに
食育「よく噛んで残さず食べなさい」
ノロの話多いな こないだの仕出し弁当もノロだったし ムーキーベッツもノロだったし
食中毒のせいにしてないで、コロナのようにノロウイルスが日本中に蔓延してると素直に白状しろよ。感染しても発病しない連中がばら撒いてるだろ。外国人観光客より国民の命の方が大事だと思ってないだろ。
ありゃりゃ(;´Д`)
え?教師って弁当まで出るの?
これはオガタ商店潰れてまうな・・・
食べる前に傷んでるも分からんもんかな
子供と同じもの食べときゃ何も問題なかったのに
食育「よく噛んで残さず食べなさい」
ノロの話多いな こないだの仕出し弁当もノロだったし ムーキーベッツもノロだったし
食中毒のせいにしてないで、コロナのようにノロウイルスが日本中に蔓延してると素直に白状しろよ。感染しても発病しない連中がばら撒いてるだろ。外国人観光客より国民の命の方が大事だと思ってないだろ。
ありゃりゃ(;´Д`)
え?教師って弁当まで出るの?
これはオガタ商店潰れてまうな・・・