ニュースを更新

【経済】日銀、政策金利据え置きへ 経済・物価見通しでは成長率の見通しを下方修正も利上げスタンスは維持の見通し

ニュース速報+
4.1
2025/04/28(月) 23:06

日本銀行は4月30日と5月1日開く金融政策決定会合で、アメリカのトランプ政権の関税政策の影響を見極めるため、政策金利を現在の0.5%に据え置く見通しです。一方、一時的な変動を除いた「基調的な物価上昇率」が目標とする2%に近づいていけば、今後も利上げを進める、という金融政策の大枠の方針は維持する見通しです。
トランプ関税の影響をめぐって日銀内では、関税の方針そのものや経済に与える影響は依然として見……

この記事へのコメント

金利はもう少し上がってくれ 株価爆上がりしてくれた方が嬉しい

アメリカの利下げで必要なくなる

金利は引上げるべきだな 実質金利はマイナス領域だよ これじゃ~政府や日銀が預貯金泥棒してるのと同じ

アベノミクスという劇薬を長期に渡って飲まされ続けた日本は依存症になりもう健康体に戻ることはない 日本は利上げできない国になってしまった

利上げも物価対策も介入もしなくて良くなったろ トランプに感謝しろよ 自分達では何も出来ないからな

ガソリン税を廃止するべきだ

コメントをもっと見る