ニュースを更新

【少子化】手厚い政策を取り入れたフィンランドで出生率が2010年以来3分の1近くまで低下したのは何が原因なのか?

ニュース速報+
12
2024/02/14(水) 03:11

上昇する出生率、労働力人口に占める女性の割合の増加、子を持つ親への支援策などで注目されたフィンランドの出生率は2024年時点で2010年の3分の1近くまで下がっています。一体なぜ成果が現れなかったのかについて、フィンランド家族連盟人口研究所のアンナ・ロトキルヒ研究部長が解説しました。
出生率低下の傾向は世界中で確認されており、人口増加で知られるインドでさえ理論上の人口置換水準を下回り減少に転じてい……

この記事へのコメント

昭和では今の生活も将来設計も成り立っていないのに若くして結婚し何人も子供を作った結果 貧困、家庭不和、虐待を生んで親も子も不幸になるパターンが多過ぎた 段々と若年層が利口になってしまったという事だろ

増税して極一部に極一部をばら撒く日本はどうなるんですか?

お金が無いから結婚出来ないなんて唯の言い訳だからな

むしろ人間は増えすぎなのだから 全世界で少子化するなら歓迎すべきですよ

人口が増えすぎと潜在意識で抑制しようとする そんな事ネズミでも知ってるよ

途上国貧困国のほうが出生率がいい なぜなのか 考えなくてもわかるでしょ

さんざん北欧を手本にしてたジャップどうすんのこれ

なんか日本にそっくり

コメントをもっと見る
TNN for 5ch
【国際】ゼレンスキー氏を猛批判 トランプ氏、対米依存不満
04/15(火) 01:06
Yahoo!ニュース
【バスケ】日本人4人目のNBA選手 河村勇輝の1年目終了 米国でも人気急上昇!「素晴らしい経験できた」
04/15(火) 01:07
Yahoo!ニュース
【神戸・須磨区】ベッドで寝ていた88歳夫 コードのようなもので首絞められ重体 86歳の妻を逮捕「主人にあった食事を作ってあげられなかった」
04/15(火) 01:05
Yahoo!ニュース
【2年前から?】20歳記念の15センチ定規、2ミリ短い!新潟・上越市の悲劇…
04/15(火) 01:06
Yahoo!ニュース
【北海道】金の延べ棒1億円分寄付 匿名で北海道倶知安町に
04/15(火) 01:06
Yahoo!ニュース
もっと見る
【芸能】「友達を掃除用具入れに入れて階段から…」「絵の具を友達にぶちまけ…」坂上忍の中学時代のイタズラにスタジオがドン引き
04/15(火) 01:07
Yahoo!ニュース
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面も
04/15(火) 01:07
Yahoo!ニュース
【国際】ウクライナで拘束の中国兵、ロシア側に「だまされた」「中国政府は無関係」 キーウで会見
04/15(火) 01:01
産経新聞
【中国メディア】中国がAIを大量活用する一方、日本はいまだにフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘
04/15(火) 00:38
レコードチャイナ
【芸能】広末容疑者、落ち着き戻る「置かれている状況を理解し始めているよう」検察、起訴の可否判断へ
04/15(火) 01:05
共同通信
【芸能】結婚したらロス確定!《40代美人女優》TOP10!3位松下奈緒、2位深田恭子、1位は…?「日本中がお祭り騒ぎになる」40歳の国民的女優
04/15(火) 01:07
Yahoo!ニュース
【投資】新NISAなんてやめておけばよかった…定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔「人生詰みました」
04/15(火) 01:07
ライブドアニュース
【破局】中川大志 橋本環奈と破局か…昨夏にプロポーズも、最近は前のめりで「合コン」に参加
04/15(火) 00:26
ライブドアニュース
【全国初摘発】生成AIで作成したわいせつ画像のポスター販売 容疑で男ら4人逮捕
04/15(火) 01:06
産経新聞
【観光】富士山&五重塔と桜の競演、訪日観光客押し寄せ「もう限界」…混乱避けようと異例の「取材NG」に
04/15(火) 01:00
読売新聞
【逮捕】万博会場入り口でテンション上がった80歳男「リュックの中に爆弾あるんや」…威力業務妨害容疑で逮捕
04/15(火) 01:05
読売新聞
【政治】年収350万円=個人と企業で100万円負担…維新議員「社会保険料ではなく社会保険税だ」「今の答えだと質問してもムダかも」石破総理をバッサリ
04/15(火) 00:35
Yahoo!ニュース
「火花と粉じんの中でパン作り」韓国ベーカリーの暴走…衛生無視で炎上「絶対に食べない」
04/15(火) 00:36
AFPBB News
オール巨人 亡き弟子を思い涙ぐむ「僕がやめさせへんかったらこんなことには」、もう弟子はとらない
04/15(火) 00:49
デイリースポーツ
佐藤ゆかり氏、7年で3回の相続税支払い明かす「軽減税率とか、ないものか…」と本音もポロリ
04/15(火) 00:51
日刊スポーツ
過去の記事