北海道倶知安町に匿名の人物から金の延べ棒7キロ(時価総額1億円超)が寄付されていたことが15日、町への取材で分かった。寄付者は「町政に役立てて」と話しており、用途の指定はないという。町は本年度中に現金化する方針。 町によると、2月10日、町内在住の寄付者から、1キロの延べ棒7本が役場で文字一志町長に手渡された。以前から寄付の相談が寄せられていたという。 町の担当者は「用途は決まっていな……
俺にくれよ(;^ω^) ちゃんと死んだと永代供養のとこにいれてやるから
社会保険料で若者から奪い過ぎた老人が、使い切れなくて返却してるだけだ
俺にも1億くれ 2倍にしてみせるから
何で病院とか老人ホームとか役に立てそうな場所に寄付しないんだろう
国税の者ですが詳しいお話を聞かせてください
現金化したら所得税掛かるからな
盗まれそう(´・ω・`)
貸金庫に預けて行員に全部盗まれそう
俺にくれよ(;^ω^) ちゃんと死んだと永代供養のとこにいれてやるから
社会保険料で若者から奪い過ぎた老人が、使い切れなくて返却してるだけだ
俺にも1億くれ 2倍にしてみせるから
何で病院とか老人ホームとか役に立てそうな場所に寄付しないんだろう
国税の者ですが詳しいお話を聞かせてください
現金化したら所得税掛かるからな
盗まれそう(´・ω・`)
貸金庫に預けて行員に全部盗まれそう