【自動車】やっぱり豊田章男会長の「全方位戦略」が正しかった…自動車大国中国で「売れないEV」が山積みになっているワケ ★3
■熾烈な値下げ競争に巻き込まれている
11月下旬、中国のEV・PHV大手の比亜迪(BYD)は、取引企業に対して部品価格の引き下げを要請したと報じられた。中国の自動車市場は、ここへきて価格競争が激烈化しており、多くの企業が利益を上げにくい状況=レッドオーシャン化している。わが国をはじめ欧米の主要メーカーもレッドオーシャンに巻き込まれており、世界最大の自動車市場の中国は、今後、いかに業務を展開する……
11月は中国のEV販売台数は前年同月比30%増だぞ 一部の営業力技術力のない中国EVメーカーが淘汰されただけで中国EV市場は伸びてる 中国EVを叩きたいのはわかるけどw残念だったね
またオールドメディアに騙されたな、いい加減な情報を垂れ流すオールドメディアに何らかの規制が必要だろう
Saでちんたら充電とか意味わかんねーしw高速道路に金払う意味ねーぢゃんwそんなに電気が好きなら電車使えよw
BYDも中共補助金切れたら即倒産だしな まぁEU潰す目的は果たせたから単純な赤字とは言えないが
中華EVって2~3年で使い捨てやん 家電と一緒なんよ、感覚が違う
ま何で日本で中国車が売れないかって在日中国人がBYDを買わないから悪いんだろw中国政府が中国車を買わない在日中国人の家族は死刑にすれば良いんだよwしたら売れるw
修理できず車検通らず 補助金が出る新車に買い替えたほうがオトクだからな
BYDも大量解雇と不良在庫の山で倒産秒読み。