新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声が出ています。国民民主党 玉木雄一郎代表(役職停止中)の音声配信「真面目に働けば将来の見通しが立って、頑張れば報われる信じられる社会をもう1回作り直したい」 12日に「頑張れば報われる社会を」と今年の意気込みを語った、国民民主党の玉木氏。 経済界からは新年早々、給料を巡る朗報が相次いでいま……
どうせいっぱい払っても・・・すぐにねw
大手は自民の減税のおかげで 内部留保たまりまくりだからね~
安い給料で働いたら負け
おまえらだって今からでも間に合うだろ 講習を受けて、資格をとって、介護業界とかどうだ?
どうせ10万は税金で取られるしインフレだし変わらない そんなことすら分からないで安倍を支持したから氷河期なんだよ
いろいろ抜かれて手取りはガッツリ減らされてるわけだから まあ、いいんじゃね?
2040年から氷河期老人になる 消費税20 社会保障費五割増し これは確実なので 若者に高級優遇して 定年退職まで居て貰う企業の作戦
大事なことは3つ。 第1に、所得より早く債務を増えさせない。 第2に、所得を生産性より早く増えさせない。 第3に、生産性を向上させる努力を惜しんではいけない。
どうせいっぱい払っても・・・すぐにねw
大手は自民の減税のおかげで 内部留保たまりまくりだからね~
安い給料で働いたら負け
おまえらだって今からでも間に合うだろ 講習を受けて、資格をとって、介護業界とかどうだ?
どうせ10万は税金で取られるしインフレだし変わらない そんなことすら分からないで安倍を支持したから氷河期なんだよ
いろいろ抜かれて手取りはガッツリ減らされてるわけだから まあ、いいんじゃね?
2040年から氷河期老人になる 消費税20 社会保障費五割増し これは確実なので 若者に高級優遇して 定年退職まで居て貰う企業の作戦
大事なことは3つ。 第1に、所得より早く債務を増えさせない。 第2に、所得を生産性より早く増えさせない。 第3に、生産性を向上させる努力を惜しんではいけない。