【悲劇の世代】初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら失いかねない」
新卒の初任給を引き上げる企業が相次いでいる。人口減少社会の到来を背景とする人材獲得競争は熾烈で、大手企業を中心に新卒社員の初任給を30万円台にアップさせる動きが加速しているのだ。近年、高水準にある賃上げも含めれば若者にとっては歓迎すべき流れと言える。一方、「悲劇の世代」といわれる就職氷河期世代は恩恵をなんら得ることなく、2040年代から苦悩の老後を迎える。経済アナリストの佐藤健太氏は「『世代間格……
氷河期世代という表現が差別用語になる日も近いな。
老後wそこまで辿り着けるかも怪しいわw
さすがに酷いぜよ 自民党さん
初任給30万超えってほんと? 残業とかしまくってーとかの話じゃないの?
正月に帰省した娘が、2年目なの冬のボーナスが100万超えてたときいてびっくりした。 大企業とはいえ、小娘に払いすぎ。もっと研究成果出してから払ってやってくれ!
これからは移民が部下なんだから30万ぐらいあげたら? 逆恨みされて殺されるかもしれんし
団塊とバブルのパワハラ過労死犯罪ジジイはもう勝ち逃げしてますよ?
AIが働くので 非正規で週10時間労働