ニュースを更新
スポニチ
【橋下徹氏 オンラインカジノ違法問題で苦言】「競馬、オートレース、ボート、パチンコ、国の各省庁がやってるギャンブルは全部OKで、そうじゃない民間がやることはダメなのか、違いは何なんですか」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が17日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。「令和ロマン」高比良くるま(30)によるオンラインカジノ騒動に言及した。
吉本興業の芸人をめぐっては、オンラインカジノで賭博をした疑いで警視庁から任意で事情聴取を受けていたことが判明している。くるまは15日、コンビの公式YouTubeで、警視庁の事情聴取を受けたことを明かし……
この記事へのコメント
国が認めてるか認めてないかの違い
配当金計算が違う 民間はいくらでも中抜きしている
こんなの言い出したら金利の制限も解除しなくちゃ
利権だよ そんな事も分からんのか
それいったら国は様々な局面で暴力ふるう権利持ってるじゃん
自分で違い言ってるやん
海外だとスポーツの勝敗とか選手の成績、 各国首脳の選挙なんかも賭けの対象になってるけど あれも国内からネット購入したら捕まるのかな? 現地で購入しても日本人はダメ?
大阪万博はそのためだもんな。