【道路事情】断じて“割り込み”じゃない! 「ファスナー合流」賛否両論、ドイツで常識なのに、日本でなかなか根付かないワケ
日本の道路事情にはさまざまな課題があるが、なかでも最大の問題は「渋滞」だろう。新たな高速道路や幹線道路が次々と開通しているものの、日本全体で見ると渋滞の根本的な解決には至っていない。
国土交通省をはじめ、道路を管理・運営する各団体は、渋滞緩和に向けた施策を進めている。ドライバー側もこうした取り組みを理解し、実践することで、渋滞の軽減につながるはずだ。
近年、道路関連のニュースや高速道……
合流のギリ前まで行って無理やり入るやつw
直ぐに合流するから前に入られるんだよ、何でゆっくり合流出来ないんだろうねえ、せっかちと言うか余裕がないと言うか。
入れさせないぞオジサンに横並びして見てやったら顔真っ直ぐ前に向けとんねん ガッツリ睨んでやっても前向き直立不動 ビビり過ぎやろ
目先の損得に囚われて結局損してるのに気づかないのが日本人なんだろう
1台だけ譲ってやろう
本線に入れさせない雑魚いるけどなんなん(笑) あと合流すぐに本線はいる雑魚なんなの(笑)
まあ調子乗って入ろうとする二台目は極限幅寄せとクラクションで阻止したるけどな
そりゃ運転免許試験に組み込まれてないから認知度が低いんだろ