ニュースを更新
gendai.media
【藤井聡】昨年11月の総選挙、積極財政を主張した国民民主、れいわ、参政党、日本保守党は、800万票も伸ばした一方、緊縮財政を主張する自民党、公明党、日本維新の会、共産党、立憲民主党は合計で1000万票も失った
このままでは参院選で自民大敗は必至
「財務省」を批判するデモ、所謂「財務省前デモ」が連日繰り返され、ネット上での「#財務省解体」というハッシュタグの勢いに後押しされる格好で少しずつ拡大し、遂に地上波TVニュースも無視できなくなってきたようです。
そもそもこの「アンチ財務省」の世論は、今年になって急に現れた、一部の人達だけによる一過性のものでは断じてありません。
例えば昨年9月の自民党総裁選では、最……
この記事へのコメント
自民と公明が私腹を肥やすために中抜きしている金をシャットアウトすれば 増税せずとも積極財政できる
200万票どこ行った?
米も高止まり 農林水産省の天下り 裏金 ガソリン税もなかなか下がらない
公務員経験者の資産に課税 試算してみてw
ギリシャみたいに財政健全化まで公務員や準公務員の給与カットすればいいのに
自民やめます。今まで入れてすいませんでした
高校無償化とか政治センスゼロだろ
円安物価高で預貯金が目減りしてるのはダメでしょう。 預貯金にも金利たっぷりつけて購買力を補填しないとダメ。 円安インフレ=増税と同じ。 物価を徹底的に下げたうえで、積極財政をしないと意味がないよ…