自民党は6日、党所属国会議員と各都道府県連を対象に、選挙での交流サイト(SNS)活用戦略に関する勉強会を開いた。夏の参院選に向け、選挙プランナーの松田馨氏や、2022年参院選で激戦を制した新潟県連から効果的な活用術をヒアリングした。 関係者によると、松田氏はX(旧ツイッター)やインスタグラムなどSNSごとの特徴を解説。新潟県連は地方議員を巻き込んだ動画作成が功を奏したと説明した。出席者からは、……
何しようが自民党は終わりだよw
もうネット社会になって20年以上経過してんのに 勉強会しないとまともな発信もできないのだとしたらそれはもう駄目
立憲とかの方がこの方面、ダメだと思うわ。
いや根本的な問題は明るい未来を描けてないところだよ。 「大変なことになるぞ!」しか言わなくて自分らは贅沢してたら庶民は嫌な気になるわ。
今更かよwww 老人クラブだから初動が遅い
いつまでも減税には財源ガーって繰り返す老害どもはもう勝てる道はねえよ
ホリエモンのような自民インフルエンサーを増やすしかないな
SNS関係ないと思うぞ 自民が動画上げても炎上するだけだろ? いい人アピールできる次元にないよ、自民党は つーか、いまさら始めて夏までにフォロワー増えると思ってんの?馬鹿じゃねーの?
何しようが自民党は終わりだよw
もうネット社会になって20年以上経過してんのに 勉強会しないとまともな発信もできないのだとしたらそれはもう駄目
立憲とかの方がこの方面、ダメだと思うわ。
いや根本的な問題は明るい未来を描けてないところだよ。 「大変なことになるぞ!」しか言わなくて自分らは贅沢してたら庶民は嫌な気になるわ。
今更かよwww 老人クラブだから初動が遅い
いつまでも減税には財源ガーって繰り返す老害どもはもう勝てる道はねえよ
ホリエモンのような自民インフルエンサーを増やすしかないな
SNS関係ないと思うぞ 自民が動画上げても炎上するだけだろ? いい人アピールできる次元にないよ、自民党は つーか、いまさら始めて夏までにフォロワー増えると思ってんの?馬鹿じゃねーの?