さようなら、君たちのことは忘れない──3月31日に終了するサービスたち 「魔法のiらんど」「177」「ぷらら」など
2025年もあっという間に3月が過ぎようとしている。新たな環境に向け、新生活の準備を進める人も多いと思うが、3月でその役割を終えるサービスたちも存在している。この記事では、かつてITmedia NEWS内で取り上げた“サービス終了”に関する記事をいくつかまとめて紹介する。
「ぷらら」終了で、インターネット黎明期を思い出す人たちも
NTTドコモは、インターネット黎明期から続くホスティングサービス「……
どうでもいいのに見に来て書き込む人はどれだけ構ってちゃんなのか
もう 終わりだね 君が小さく見える
タウンページなんかも終わりと聞いた 時代が変わっていくなぁ
俺が高校時代に書いた糞気持ち悪しい小説がこの世から消え去るのか
NTTはただの通信インフラ企業 ネット黎明期にiモードが日本限定でウケた岳
魔法のあいらんどってまだあったんだ ガラケー時代はみんなホムペ作ってたな
ジオシティーが滅びたのは痛手だった
ネット黎明期の個人サイトとか 一部でも、どこか公的機関でアーカイブしとくべきじゃないか? 初期の2ちゃんねるやニフティのログなんかも わざわざデジタル化しなくても、そのまま残せる貴重な文化財になるだろ