【スマホデビュー】なぜ日本はiPhone派が多い? 「iPhone vs. Android」論争の根源を探る ★3
入学や卒業のシーズンは、子どもが「スマホデビュー」を迎えることの多いタイミングだ。
ライフスタイルや生活圏の変化をきっかけに、連絡手段としてスマホを購入する家庭も多い。
この時期にスマホデビューを巡って起こるトラブルの一つが、「iPhone vs. Android」論争である。
今回は、Xでバズっているtaa/たぁ@taa_subakaさんの投稿をご紹介しながら、「スマホ=iPhoneと……
キチガイアイポン信者が降臨
iPhoneも買えないクソ貧乏ボロイドまた発狂しとんのか
iPhoneを買おう♪買おう♪買おう♪ iPhoneを買えばこの世は天国♪ 男の中の男はみんなiPhoneを買って花と散る♪
もういいって AppleはOSアップデートのたびに日本語入力の不具合とバッテリー消費早くなるの やめて ワザとだろ
僕のアイポンを馬鹿にする奴は許さないオッポもだw
iPhone買う金があったらiPhone買うでしょ 無いからボロイドで我慢してるんでしょ だから“で”とか言うんだよ
アイポン高い たかだかスマホだぜ 携帯の頃はタダだった
さぁさぁアイポンキチガイ信者のキチガイが何回 ナマポ 貧乏ロイド オンボロイド 無職 IDコロコロ 全方位敵に見えてアンカーつけまくるのを楽しもうではないか